PSR工法は、補強用の鉄筋をRC床版の下面に取り付けた後、マグネラインで既設の床版と完全に一体化させるエ法です。弾性的でフレキシブルな構造体の形成により、曲げ及びせん断に対する補強効果が同時に得られ、また、マネラインの防蝕効果により耐久性も向上します。
PSR工法は、S61年に(財)土木研究センターにおいて「曲け供試体による疲労試験」を行うことからはじまり、国内ではいち早く、大阪大学で「輪荷重走行試験機による疲労耐久性試験」を行い疲労耐久性能が確認され建設省のバイロット事業をはじめ、敬々の施工実績を重ねた上に、平成11年と12年に建設省土木研究所にて実験を行いました。
PSR工法の特長
- 床版下面からの施工のため、交通開放したまま、施工できます。
- 現床版を補強する工法なので、産業廃棄物を出しません。
- 天候の影響を受けずに施工ができます。
- 工事中の騒音や振動が無いため周辺に迷惑を かけません。
- 補強後は目視点検ができます。
- 補強と同時に防錆・防蝕効果があります。
- 橋面上部より雨水が浸入しても水を滞留させません。
- 補強に必要な耐力(不足鉄筋最)はRC理論によ り求める事ができます。
PSR工法の疲労耐久性試験
違註省土木研究所における輪荷重走行試験
施工例(土研)
-
1.配筋
-
2.圧送コテ婆り
-
3.完了
圧送コテ連続工法
独自に開発した「 MG圧送機」を使用。連続作業により大幅 な工期短縮とエ費の縮減を実現しました。
100Vのコンバクト設計ですので、狭い足場内などでの作業 にも問題ありません。