葛西用水路ボランティア活動
Kasai irrigation canal volunteer activity

葛西用水路ボランティア活動

第41回『葛西用水路』ボランティア活動の報告

報告者:経営管理本部工務部 兼 土木事業本部東日本営業 黒柳 昂太

令和4年10月1日(土)第41回「葛西用水路」ボランティア活動に初めて参加させて頂きました。
当日は、最高気温が28℃まで上がり、少し動いただけでも汗が出るほど、素晴らしい天候に恵まれました。
今回から新たに仲間になりました坂田建設株式会社様と、毎年一緒に参加している浦和測量設計株式会社様や東京徳友会の協力会社様と一緒に活動をし、広範囲に渡り、草刈りやごみ拾いなどが出来ました。
作業時間が2時間と設定された中で、各自で役割を果たし、全員で町をきれいに出来たと思います。草を刈るチームと収集するチームに分かれ作業をしていました。時間を忘れてしまう程、熱心に取り組めたと思います。
これからもボランティア活動は年に3回行われますので、参加されていない方はぜひ参加してください。一緒に町をきれいにしましょう!
参加者の皆様、お疲れ様でした。

【出席者 順不同敬称略】
稲森幹八、三ツ井達也、工藤則昭、大木寛之、茂渡英三、縄手眞治(初参加)、
林亨、林マリア、林小百合、渡邉玲奈、黒柳昂太(初参加)
ジオプラン(東京徳友会)川宿田浩明(計 17名)
坂田建設 12名、浦和測量設計 8名、葛西用水路土地改良区 2名

過去14年間、計41回のボランティア活動の累計時間及び述べ人数は下記の通りです。
累計時間 :約96時間
延べ人数 :557名

私たちの活動は、「心の豊かさ」「ゆとりの社会」づくりを推進します。

今後も活動を続けて参りますので、皆さまのご参加をお待ちしています。
活動状況については、以下のページでもご覧いただけます。
・徳倉建設Website: 「葛西用水路ボランティア活動」
・葛西用水路土地改良区Website: 「○ボランティア活動の様子」 

葛西用水路ひと口メモ・・・
日本三大農業用水の一つ(他に埼玉県の見沼代用水、愛知県の明治用水がある)
江戸時代初頭の1660年に江戸幕府が、関東郡代の伊奈忠克に開発させた灌漑用水路であり利根川から引いた水で埼玉県東部を潤す農業用水。1760年代に完成した。
(葛西用水路土地改良区) http://midorinet-kasai.or.jp/

 

top